一応、、、、、卒業
約一年ぶりのブログ更新です。
一年ってホントあっという間ですね。
年も取ったわけですけど(^_^;)
やっと過ごしやすい季節になりました。
今年の9月って私にとっては残暑が厳しかったです。
あまりホットフラッシュって起こらない方だったのですが、今年はかなりきましたね~
中途半端な気温の時が一番辛かったです。
なんでこんな時に汗でる?ってぐらい だぁ~っと。
ま、それが更年期に起こるホットフラッシュなんでしょうけどね(^_^;)
あと疲れが抜けきらなくて、Q〇コー〇ゴールドα なんて買ってしまってたまに飲んでますよ~
ほとんどそういうものに頼ってこなかったのでホント効きます(*゚▽゚*)
さて、前置き長ったらしくなりましたが
先日9月25日で11年通ってたガン専門病院を卒業しました!
8月の末に10年目の検診をしまして、今回何も問題なくということで卒業となりました。
最後の検診はマンモと超音波しかなかったですけどね(^_^;)
ホントは血液検査と肺のレントゲンとかもして欲しかったんだけど。
普通の健康診断は区から来るものに肺のレントゲンは+で受けていますけど
血液検査ってガンの腫瘍マーカーの数値とかはもちろん測ってくれないしね。
たぶん腫瘍マーカーを測るところはそれなりの医療機関じゃないとできないし、金額も結構かかるでしょうね。
9月25日は診察もなにもなく 元主治医との面談?
なんと5年ぶりに会いました(*゚▽゚*)
主治医とってそんな親しく話したこともなかったんですよね。
ま、今回もこの前の結果を淡々と
「ま、問題なかったです。お疲れ様でした」って(^_^;)
すっごく軽く言われちゃって
こんなもんかと思いましたよ。
今までの病院は特に問題ない患者は5年経つと主治医制度がなくなるのです。
私が通ってた10年前から乳がん患者の数がめちゃくちゃ増えていたので、病院側としては地元のクリニックへの転院をすすめています。
10年の間にまた問題なければもれなく卒業です。
自分の中でも1つの区切りですよね。
本当のキャンサーサバイバー?!
なんか昨日下書き保存したつもりがそのままアップしてた(^_^;)
一年ぶりなのでパスワード思いますのも一苦労(笑)
ということで、一応卒業ということでこちらのブログはここで一旦終了させていただこうかと思います。
ま、戻ってくることないと思いますけど(^_^;)
本当にこのブログを書き始めて、ガン友という新しい言葉を知りました。
同じ病気を抱える仲間との交流は治療をしていく中で本当に励みになりました。
ブログだけの関係からリアルな友達にも発展していくなんて思ってもみなかったこの10年です。
大人になってからの友達なんてそうそうできないですものね。
今まで私と交流していただいた全てのフレンズに感謝!感謝!です。
本当にありがとうございました!
またどこかでお目にかかることがあったらその時はよろしくね(^-^)/
私は相変わらず複業しながら自宅でサロンを続けております。
もしアロマトリートメント受けたいな~と思っていただけたらご連絡くださいね(*゚▽゚*)
ボディはちょっと~という方はフェイシャルもやってますよ(笑)
今日は10月1日ですね。
10月はピンクリボン月間。
去年は6年ぶりにピンクリボンスマイルウオークに参加しました。
今年はなんやかんやバタバタしてて申し込まなかったけど。
今年のウオークは来週の10月7日です。
今日はあちこちでピンクのライトアップがあるみたい。
ピンクリボンフェスティバル
一年ってホントあっという間ですね。
年も取ったわけですけど(^_^;)
やっと過ごしやすい季節になりました。
今年の9月って私にとっては残暑が厳しかったです。
あまりホットフラッシュって起こらない方だったのですが、今年はかなりきましたね~
中途半端な気温の時が一番辛かったです。
なんでこんな時に汗でる?ってぐらい だぁ~っと。
ま、それが更年期に起こるホットフラッシュなんでしょうけどね(^_^;)
あと疲れが抜けきらなくて、Q〇コー〇ゴールドα なんて買ってしまってたまに飲んでますよ~
ほとんどそういうものに頼ってこなかったのでホント効きます(*゚▽゚*)
さて、前置き長ったらしくなりましたが
先日9月25日で11年通ってたガン専門病院を卒業しました!
8月の末に10年目の検診をしまして、今回何も問題なくということで卒業となりました。
最後の検診はマンモと超音波しかなかったですけどね(^_^;)
ホントは血液検査と肺のレントゲンとかもして欲しかったんだけど。
普通の健康診断は区から来るものに肺のレントゲンは+で受けていますけど
血液検査ってガンの腫瘍マーカーの数値とかはもちろん測ってくれないしね。
たぶん腫瘍マーカーを測るところはそれなりの医療機関じゃないとできないし、金額も結構かかるでしょうね。
9月25日は診察もなにもなく 元主治医との面談?
なんと5年ぶりに会いました(*゚▽゚*)
主治医とってそんな親しく話したこともなかったんですよね。
ま、今回もこの前の結果を淡々と
「ま、問題なかったです。お疲れ様でした」って(^_^;)
すっごく軽く言われちゃって
こんなもんかと思いましたよ。
今までの病院は特に問題ない患者は5年経つと主治医制度がなくなるのです。
私が通ってた10年前から乳がん患者の数がめちゃくちゃ増えていたので、病院側としては地元のクリニックへの転院をすすめています。
10年の間にまた問題なければもれなく卒業です。
自分の中でも1つの区切りですよね。
本当のキャンサーサバイバー?!
なんか昨日下書き保存したつもりがそのままアップしてた(^_^;)
一年ぶりなのでパスワード思いますのも一苦労(笑)
ということで、一応卒業ということでこちらのブログはここで一旦終了させていただこうかと思います。
ま、戻ってくることないと思いますけど(^_^;)
本当にこのブログを書き始めて、ガン友という新しい言葉を知りました。
同じ病気を抱える仲間との交流は治療をしていく中で本当に励みになりました。
ブログだけの関係からリアルな友達にも発展していくなんて思ってもみなかったこの10年です。
大人になってからの友達なんてそうそうできないですものね。
今まで私と交流していただいた全てのフレンズに感謝!感謝!です。
本当にありがとうございました!
またどこかでお目にかかることがあったらその時はよろしくね(^-^)/
私は相変わらず複業しながら自宅でサロンを続けております。
もしアロマトリートメント受けたいな~と思っていただけたらご連絡くださいね(*゚▽゚*)
ボディはちょっと~という方はフェイシャルもやってますよ(笑)
今日は10月1日ですね。
10月はピンクリボン月間。
去年は6年ぶりにピンクリボンスマイルウオークに参加しました。
今年はなんやかんやバタバタしてて申し込まなかったけど。
今年のウオークは来週の10月7日です。
今日はあちこちでピンクのライトアップがあるみたい。
ピンクリボンフェスティバル
スポンサーサイト